MORE IN THIS COLLECTION...

126
「家事用ロボの筐体に、よくこんな高出力量子エンジンを積んだんだね」 「小さめで軽い筐体だからこそ今まで出せなかったスピードさえも可能になった。高速走行に特化した高価な機体も勿論いるが、金がないからこうして中古メイドロボを改造したんだ。問題は耐久性かな」
2023
Nijijourney
140
「タスケテ…イタダケ…マセンカ…」 「流石に機械…こんなボロ状態でも喋れるんだ。まだ使える部品もあるだろうし顔パーツもそれなりに売れそうだし、取り敢えず台車に積んで持ち帰ろう」
2023
Nijijourney
72
「ヘルメットを被らなくても大丈夫?」 「こう見えても人間より丈夫にできているから大丈夫ですよ。じゃ行ってきます」 「スペースデブリにぐれぐれも気をつけてね。行ってらっしゃい」
2022
Nijijourney
.
新年
2023
Nijijourney
109
「やった!敵機を一機撃墜した。弱っているうちにトドメを刺そう!」 「持ち帰ってネジ一本まで分解してリバースエンジニアリングするから、高火力で消し炭にするじゃなく原型が保つように機能停止させてくれ」
2023
Nijijourney
134
「使い捨て前提で軍所属の研究所によって造られた試作品の私、過酷な耐久実験に耐えられなくてこっそり逃げたから軍にずっと追われているの。それに市販品のロボットと違って、外の世界では何の役も立たないし体もボロボロなの。こんな私を家に連れたら迷惑になるだけだよ?」
2023
Nijijourney
124
「おおい坊や、こっちは子供が勝手に入る場所じゃないぞ 何?お姉ちゃん探してるって?メイドロボの姉だろね。いい事を教えたげよう。猫が死ぬ前に姿を消すって知ってる?我々も壊れてく惨めな姿を大切な人に見せたくないから、この廃工場に来て最期を迎えるんだ」
2023
Nijijourney
115
「戦争のせいでエネルギーはめっちゃ金がかかっちゃうし、値段が少し安定している今こそ、外付けバッテリーを付けて多めに充電する方がお得かも」
2023
Nijijourney
110
「潰れた家電会社の社屋の地下倉庫で、まさか壊れかけの試作機ロボが雑に放置されてるとは」 「本来の業務じゃなくこんな趣味全開のプロジェクトに全資金をぶち込んだから潰れただろう。一応会社の物だし高価な部品もあるだろうし、解体工場に売って金を各債権者に支払おう」
2023
Nijijourney
87
「ええっ!あの子、先急に燃え始めてる…!?」 「電池発火だろ。野良ロボは整備受けてないし。人間を巻き込まないように、彼女は痛そうな顔で何とか広場の方に行ってからぶっ倒れたんだが」 「うそっ!歩く爆弾じゃん!政府もしっかりしてあんな燃えるゴミ早く片付けろよ」
2022
Nijijourney
Back to Top