MORE IN THIS COLLECTION...

111
宇宙作業特化型ロボ 宇宙船の船外作業仕様の業務ロボ。人間並みのAIが搭載されており、両腕も様々なメカ腕に交換できるので簡単なメンテだけでなく複雑な修理作業にも対応可能。一方メカ剥き出しの簡素化筐体で値段が最低限に。過酷な宇宙環境で消耗品として使い倒すのが最適
2023
Nijijourney
86
「手を貸そうか?」 「セルフメンテぐらい自分でできるから大丈夫よ。でも再起動するまでの機能停止は心細いから、その間に手を握っててくれれば嬉しい」
2022
Nijijourney
100
「怖いよ…ナビロボの私なぜ上半身の外装脱がされてこのでっかい宇宙船のバッテリー代わりに…精密機械だからこんな作業に向かないよ」 「すまん。エンジン上がっちゃって少し電気分けてもらって起動したいの。オーバーヒートしないように皮を一部剥いただけだから心配ない」
2023
Nijijourney
137
「結局解体処分か」 「型落ちでながら何年も軍の最前線で活躍した君は十分頑張ったよ。でも流石に旧型部品を再生産する余裕がなく…もう休んでいいよ」 「機械にしては悪くない人生だった。最後のお願いだが、金属骨格を溶した後、兵器じゃなく玩具の生産に回してくれる?」
2023
Nijijourney
.
新年
2023
Nijijourney
108
外が爆発した瞬間、今まで楽しそうにお喋りしてた幼馴染は急に不自然に突っ立っていて、爆風にやられた皮膚の下に工業製品の頭蓋と腕骨が顕になった ああ、いくら人間のような姿をしていても、いくら人間のように振る舞っていても、この子は結局出来の悪い偽物に過ぎないんだ
2023
Nijijourney
79
「ええっ!この子、中身めっちゃレトロじゃん!ダサ〜」 「こんな機械イマドキまだ動けるとは。先ひん剥いた皮も劣化で粉々になったし、骨董品風情でよく私達の邪魔をしたわね」 「古い機器は環境に悪いから野放しにしてはダメだわ。さっさとバラして博物館送りにしよう〜」
2022
Midjourney
83
「お母さん、あそこにピカピカしているお姉ちゃんがいるの」 「あれは野良ロボ娘だよ。目が合ったら勝手についてくるし、整備不良で誤作動する可能性もあるし、とにかくとても危ないから絶対に見てはいけないよ。警察に通報して駆除してもらうのが一番だよ」
2022
Nijijourney
87
「ええっ!あの子、先急に燃え始めてる…!?」 「電池発火だろ。野良ロボは整備受けてないし。人間を巻き込まないように、彼女は痛そうな顔で何とか広場の方に行ってからぶっ倒れたんだが」 「うそっ!歩く爆弾じゃん!政府もしっかりしてあんな燃えるゴミ早く片付けろよ」
2022
Nijijourney
81
「X社新型機の内部構造図だ。弱点は胸元の光ってるコアだからまずあれを狙え。引っこ抜いたら機能停止するはずだ」 「金になる部品は?」 「コアと各センサーだ。顔パーツも可愛いからそこそこ売れそう。でも電子脳や汎用品部品などは屑鉄同等だから、適当に処分していいぞ」
2022
Midjourney
Back to Top