(別ver)

「この子いくら?」
「〇〇万円です。商社勤務の賢い子だったんですが先日うちに売られたんです。正規品なのでお買い得です!」
「うちの子はボロボロだから正規品の皮が入手したくて」
「皮交換サービスも承ります!この子の中身要らないなら破砕処分するのでご安心を!」

MORE IN THIS COLLECTION...

75
「あの有名な歌姫はなんでこんな工場に?」 「何十年前の話だろ。その後人気がなくなってあちこちに売られたよ。最初は何とか歌の仕事続けれたが、需要が更に減って今は産業ロボとして扱き使われてるだけだ。役立たずだしバラして部品を記念品として売り捌く方がいいかも」
2022
Nijijourney
118
「そんな目で見ないでよ。好き好んで分解するわけがないのに。でもS社最新型機の君の体内には、我が社にとって大事な技術があるから拝借してるだけだ。お人形に過ぎない君は中身を貢献するだけで何千人の人間とその家族も救えるって、機械にとって最高の喜びだろう?」
2023
Nijijourney
114
「見ての通り、魂も心もない機械仕掛けの人形です。水に入ったらショートするし、人格もプログラム頼りの偽物だし、傷も修理しない限り勝手に治らないし、寿命も特注部品頼りの試作機だから恐らく電子ペット以下だし…それでも、こんな面倒臭くて頼りない私で良ければ…」
2023
115
「戦争のせいでエネルギーはめっちゃ金がかかっちゃうし、値段が少し安定している今こそ、外付けバッテリーを付けて多めに充電する方がお得かも」
2023
Nijijourney
110
「潰れた家電会社の社屋の地下倉庫で、まさか壊れかけの試作機ロボが雑に放置されてるとは」 「本来の業務じゃなくこんな趣味全開のプロジェクトに全資金をぶち込んだから潰れただろう。一応会社の物だし高価な部品もあるだろうし、解体工場に売って金を各債権者に支払おう」
2023
Nijijourney
134
「使い捨て前提で軍所属の研究所によって造られた試作品の私、過酷な耐久実験に耐えられなくてこっそり逃げたから軍にずっと追われているの。それに市販品のロボットと違って、外の世界では何の役も立たないし体もボロボロなの。こんな私を家に連れたら迷惑になるだけだよ?」
2023
Nijijourney
137
「結局解体処分か」 「型落ちでながら何年も軍の最前線で活躍した君は十分頑張ったよ。でも流石に旧型部品を再生産する余裕がなく…もう休んでいいよ」 「機械にしては悪くない人生だった。最後のお願いだが、金属骨格を溶した後、兵器じゃなく玩具の生産に回してくれる?」
2023
Nijijourney
72
「ヘルメットを被らなくても大丈夫?」 「こう見えても人間より丈夫にできているから大丈夫ですよ。じゃ行ってきます」 「スペースデブリにぐれぐれも気をつけてね。行ってらっしゃい」
2022
Nijijourney
128
「サツと言っても所詮機械だから、一旦機能停止したら自分の取れた腕を見せられてもぼうっとしてる顔のままだな」 「電子脳を焼き壊すだけじゃなく、手間かけて解体して部品をリサイクルする優しい私達にちゃんと感謝しなよ。さて下半身の切断から始めるからじっとしててね」
2023
Nijijourney
94
「調子はどう?大丈夫?」 「オハヨ〜…メンテのおかげで久しぶりにぐっすり寝たのに、あんたに起こされちゃったの…」
2022
Nijijourney
Back to Top